以前から家のWi-Fi環境のみで使用していた「fire hd 8」
もしかしたらデザリングってできんじゃねーの?とか思いつき、
やってみました。
(時代遅れ笑笑)

設定からはいって、インターネット共有をタッチします。(iPhoneSEです。)

そして、ほかの人の接続を許可します。
FullSizeRender
FullSizeRender


そんでパスワードをfireに入れにゃいけんです。

そしたら…

おおー道場でインターネット使える!!

IMG_6701

繋がってる時はiPhoneの画面の上が青になってます。

image


しかし!?

思ったんですけど、これっていらんもんアップデートしたり通信量高くなるんじゃねーの…

そんでもってちょっと「fire hd 8 」をいじっときました。

IMG_6706
設定からインターネットをタッチします
そんでデーターの使用量をタッチします。ネットワークの制限をタッチ。
IMG_6712
そして自分のiPhoneにチェックをいれればOK🙆‍♂️だと思います…
ちゃんとなるかな?
IMG_6714

しかしそんな事できてこの値段とは…

これからも色々試してみたいです!

そんな練習前のひと時でした。

Amazon アマゾン B0794PLC5W Fireタブレット Fire HD 8 [8型 /ストレージ:16GB /Wi-Fiモデル]

価格:8,980円
(2020/1/27 18:37時点)
感想(0件)

 








クリックするとショップにつながります。↓
 
FullSizeRender

 クリックするとショップにつながります。↓
FullSizeRender




IZM peach taste 酵素ドリンク

価格:4,320円
(2020/1/9 08:13時点)
感想(2件)