11月2820:22 独自 カテゴリ:健康広島 by sakaidojo 最近おもったのが、俺のトレーニングは俺のアイデアが満載って事だ笑笑独自何故なら相手がいない笑笑いる事はいるがめちゃくちゃ強い人とかいないまーみんなそうかも知れないが……効率よいトレーニングと根性系トレーニングを別々の日に盛り込んでいる。つまり厳しさと楽しさをミックスしてなんとかしているいとしさと切なさと心強さはない…笑笑ᕦ(ò_óˇ)ᕤ自然の中にある階段そして腕立て関係ないけど、イラストもまーなんつーか一生懸命に楽しくやる。1人山のなかで死にかける事も…笑笑そんな日々。オフは8時半に寝る笑笑「全身の筋肉痛を抜くDAY」おざす^_^ タグ :#広島#ブラジリアン柔術#柔術#総合格闘技#トレーニング#健康#ダイエット
11月1723:10 Illustrator カテゴリ:腸内環境健康 by sakaidojo 昔からデザインとか興味あって独学で色々やってたんですけど「illustrator」ぶっち古いので練習してます。笑笑俺の中で格闘家ってデザインとかできるイメージで笑笑(間違ってるよ)なんかこういうの出来るって……全く関係ないか笑笑おいす!^_^ タグ :#総合格闘技#体幹トレーニング#柔術#広島#ダイエット
11月1322:56 チャレンジ カテゴリ:腸内環境健康 by sakaidojo 頼まれる試合無料はやらない笑笑した事ない笑笑自分から挑戦する試合はお金を払う勉強じゃん!!最近は5年位は柔術にチャレンジしているつまり勉強だ誰にも邪魔されないので楽しい。結果は気にしないし試合おわったらまた努力するので強くなっていく。そんな40歳なっちまったぜ( ´Д`)y━・~~相乗効果で高校生達が成績を出している!?……いつまでやれるのかな?死ぬまでだなこりゃ^_^俺たちは戦うのだ。^_^ タグ :#ダイエット#広島#柔術#体幹トレーニング#総合格闘技
10月1619:11 プロセス カテゴリ:腸内環境健康 by sakaidojo 練習やトレーニングをいかに楽しんで最適なパフォーマンスを発揮できるかって最近の課題だ。負けたらどうしようとか試合の結果にとらわれるとパフォーマンスが落ちてしまう。「とらわれ」「揺らぎ」試合の時は試合の時のメンタルがあんのさ……しかしプロセスって大事やねー楽しんでいかに効率の良いトレーニングを一生懸命になってやるか…男の「一生の課題」じゃね?「のら犬」いかすぜ!! タグ :#広島#柔術#総合格闘技#レスリング#柔道