
Newaza life 坂井道場「広島柔術日記」〜広島で総合格闘技は大人の習い事〜
広島市安佐北区白木町でプロ格闘家として活動。引退後はブラジリアン柔術の黒帯を目指して活動、その後も大会に出場しながら道場生達と共に歩んでいく日常の日記です。皆さん始められてからダイエットに成功してます^_^ブラジリアン柔術は健康、肥満防止、美容などの効果があり護身としても最適な格闘技です。
タグ:音楽
ワッペン
免疫力
- 免疫力
近親者に風邪がいればすぐ私が1番にかかった。
試合で勝つための練習はハードで休み等全くない練習とトレーニングと寝る生活。まっ結局は自分で勉強するしかないなと…
私の場合かなり効果を出してくれたのはサプリメントの取り方や種類でした。
グルタミン との出会い
「グルタミン 」
ハードな練習と減量これは試合前の格闘家には欠かせない。体調管理も試合前の試合みたいなもの…
身体の中のグルタミンが少なくなる
ほんとこれをしったのもここ10年くらいでそれまでは減量中はサプリも取らずに腸内環境にも着目する事なくすごしていました。
(腸内環境改善で疲労回復やメンタル免疫力アップが図れる)
ハードな練習や減量は身体のなかの「グルタミン」を奪っていく。
![]() | DNS(ディーエヌエス) グルタミンパウダー【300g】(あす楽即納) 価格:3,207円 |

結局それを補充しなければ、身体の中でのグルタミンが作られるのが遅れて足りなくなって風邪等にかかりやすくなっていたのです。
(食事でも取れるけど練習やトレーニング後のサプリメントが効果的です。)
つまり、トレーニングを頑張って次の試合で結果を出そうとしても風邪をひいたり疲労が抜けずにストップをかけてしまう…
たったこれだけの知識で
世界が変わった
この知識を知った私の世界は変わった
バイクのヘルメットのシールドを付けたのと同じ位変化した。
(バイクで付けてない状態とスピード感が全く違う)
その知識は自分で勉強しないと付けられない事だった。
競技者は自ら体験しないと
全く信じようとしない。
上に行けば行くほどそうだろう…
今思えば強くなれば強くなるほど、謙虚になって勉強する事が殻を破る事に繋がる気がする。
(何かのジャンルでトップを経験したものにしかわからない事かもしれない)
今まさに人間は勉強の時を迎えている様々な自粛をしている今は自宅等で勉強するチャンスだ。
みんなで殻を破ろう!!
⚠︎トレーニングやった事ない人がトレーニングを急に激しくすると免疫力が落ちた状態の回復が遅くなるので、物足りないくらいから始めて下さい。
ついついYouTubeアップしてしまいました笑笑
暇な方は是非みて下さい^_^
iPhoneSEのみで制作してます笑笑
なんとっ!!パンクバンド
「のら犬」様に楽曲提供してもらいました^_^早速再アップ‼︎
練習動画はこちらをご覧下さい↓

ダイソーの300円USBミニスピーカー。
のら犬
あーどうも
寝技ばかりやってます。
まーこのブログ
練習とかの事書いてねーじゃんとか
言われたりします。
……
ツー事で本日はある格闘家のお話を1つ
その昔
まだ総合格闘技の常設道場はあまりなく
「チームジュンファン」
というジークンドーの流れを組む
かっくいい道場が宇品にあった。
俺らはプロになりたてで、
先輩の率いる道場も広島には
なかったので
そこに行くのが楽しみだった。
ブルースリーのポスターとかかっこよかったし代表の福間さんの生き方とかすきだったな〜
そこで出会う事になるのが
今思えばバンド「のら犬」のボーカル
たびいくんだった笑笑
つっても
その時いたのを
気づくのは何年か先の
たびいくんの店
「ハナトギター」
散々のんで最後はそこって決めてた
いつも思うのが
たびいくん歌上手いなって笑笑
俺ん中で格闘家の超オタクのイメージが
先行してて
昔対戦した事のある
選手と同じ所属の
イメージの方が強い!!
いや、しかない!!!
笑笑
そんな
男の率いる
バンドがある
流川のパンクバンド
「のら犬」
風邪気味の俺は深夜3時にトイレに行き
目が覚めて
このブログを書いている。
スマホ
これみて目が覚めたぜ!!
たびいくん、かっこええの
対バンはなんとあの
「SA」
とかまじヤバイし!!
みんな金曜日だけど
「坂井道場」
練習なんてやってる場合じゃねーので
7月25日木曜日
を練習日に変更するから
7月26日は行かせてくれい笑笑
「のら犬」
X
「SA」
皆さんも是非!!
今日はそんなお話でしたー
おざす!!